最終更新:ID:ITvYtUjw7Q 2017年03月31日(金) 03:18:37履歴
魔王を倒しゲームクリア後に行ける場所。
マピックやルーナではとんでもない階層が表示されるが、
アビリティの消費MPや罠解除難易度など実質は4F相当である。
救助隊もちゃんと来てくれる。
マップの探索記録は4Fと共有されており、先に4Fのマップを埋めておけば最初からほぼ全マップが見える。
逆に地獄を探索すれば4Fのマップが埋まる。
これを利用すると4Fのどうやっても入れない小部屋を探索済みにすることができ、ルーナの魔法で侵入できる。
地獄では4つの進化アイテムを入手できる。
進化アイテムは一度地獄から出ると何度でも入手可能。
4つ全て入手することでX11Y11に扉が出現し、最後の敵と戦うことができる。
このフロアではザコ敵が中ボスのようなBGMになっているが逃げることはできる。
魔王の指輪によるザコ敵無視も有効。
また4Fと同じく毎ターン四角が飛んでくるがそのダメージは444とかなり痛い。
しっかりと回復の準備を整えるか、10Fにいるレイジングから四角吸収装備を買うか下着を剥いでおこう。
敵は強敵揃いだがその分レアドロップは最高の品が揃っている。
特にサムライがいるならムラマサ、ロードがいるならロードの鎧はぜひ入手したい。
他のレアアイテムもマスターソード、めがみの槍、六光剣、エンジェルアロー、チーズケーキと強力なものが揃っている。
マピックやルーナではとんでもない階層が表示されるが、
アビリティの消費MPや罠解除難易度など実質は4F相当である。
救助隊もちゃんと来てくれる。
マップの探索記録は4Fと共有されており、先に4Fのマップを埋めておけば最初からほぼ全マップが見える。
逆に地獄を探索すれば4Fのマップが埋まる。
これを利用すると4Fのどうやっても入れない小部屋を探索済みにすることができ、ルーナの魔法で侵入できる。
地獄では4つの進化アイテムを入手できる。
進化アイテムは一度地獄から出ると何度でも入手可能。
4つ全て入手することでX11Y11に扉が出現し、最後の敵と戦うことができる。
このフロアではザコ敵が中ボスのようなBGMになっているが逃げることはできる。
魔王の指輪によるザコ敵無視も有効。
また4Fと同じく毎ターン四角が飛んでくるがそのダメージは444とかなり痛い。
しっかりと回復の準備を整えるか、10Fにいるレイジングから四角吸収装備を買うか下着を剥いでおこう。
敵は強敵揃いだがその分レアドロップは最高の品が揃っている。
特にサムライがいるならムラマサ、ロードがいるならロードの鎧はぜひ入手したい。
他のレアアイテムもマスターソード、めがみの槍、六光剣、エンジェルアロー、チーズケーキと強力なものが揃っている。
コメントをかく