最終更新:ID:OI5rXm7Q3g 2019年05月18日(土) 23:43:17履歴
固定キャラクター達の職業。
攻守のバランスの取れた職業で、剣や鎧等の戦士装備が使用可能、プリンセス魔法を覚えていく。
転職前の魔法ポイントを持っているがこれは姫ごとに異なる。
また、各キャラが個別の必殺技を持っているが、アビリティを使用することで一時的に別の姫の必殺技を使用することも可能。
その場合はアビリティとの同時使用となるため、MPを多く消費することになる。
ギガブレイクは雷のサークレットで威力を増加させることが可能。
攻守のバランスの取れた職業で、剣や鎧等の戦士装備が使用可能、プリンセス魔法を覚えていく。
転職前の魔法ポイントを持っているがこれは姫ごとに異なる。
また、各キャラが個別の必殺技を持っているが、アビリティを使用することで一時的に別の姫の必殺技を使用することも可能。
その場合はアビリティとの同時使用となるため、MPを多く消費することになる。
ギガブレイクは雷のサークレットで威力を増加させることが可能。
善 : プリースト : ギガブレイク 中立 : ダンサー : ニュートラル・アローシャワー(NTアローシャワー) 悪 : メイジ : デモンズフラワー マリー : メディック : マリーゴールド
職業名 | HP | MP | ATK | DEF | MATK | 修得魔法 | 特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プリンセス | 80 | 90 | 90 | 80 | 80 | 2レベル毎にプリンセス魔法 | 絶対命令への完全耐性 | 性能は姫ごとに異なる。 |
アビリティ名 | 性能 | 消費MP | 精霊 |
---|---|---|---|
マジックソード | このターンのみ、他のプリンセスの特技も使える。 魔法レベルは自分の特技と同じになる。 | 階数×1 | 9F X15:Y5 |
No | 名前 | 防御力 | 種別 | 価格 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
212 | プリンセスシールド | 10 | 盾 | 1000 | 5Fボス | STR、INT+2 魔法耐性+10% |
278 | プリンセスローブ | 11 | 鎧 | 1000 | 5Fボス | STR、INT+2 魔法耐性+10% |
366 | プリンセスティアラ | 10 | 兜 | 1000 | 5Fボス | STR、INT+2 魔法耐性+10% |
406 | プリンセスレット | 10 | 小手 | 1000 | 5Fボス | STR、INT+2 魔法耐性+10% |
438 | プリンセスシューズ | 10 | 靴 | 1000 | 5Fボス | STR、INT+2 魔法耐性+10% |
527 | プリンセスリング | 0 | 装飾 | 0 | 3ロリイベントで和解ルート | MP+50 STR、INT+2 魔法耐性+10% |
転職済みで仲間に加わる。
4人のプリンセスはそれぞれ転職元は異なるが、いずれもレベル50まで成長してから転職したらしい。
プリンセスの必殺技はATKに依存するので、通常攻撃や必殺技メインで戦うならSTRに振ると良いだろう。
4Fで確定入手できるゴールデンバットとの組み合わせは超強力なので一考されたし。詳しくは下記のステータス配分案の必殺技砲台型を参照。
転職前の魔法を使うのならばINTも欲しいところ。
プリンセス専用魔法としてはガードレイが強いが、緊急時のプリンセスヒールも使える。なんと絶頂まで治すことが可能だ。
ストーリーとの関係もあるのか職業特性として地獄のボス、Libra of the UnDead.の使う絶対命令書に完全耐性を持つ。
確実に回復行動などを行いたい場合はプリンセスに頼るのも手となる。
4人のプリンセスはそれぞれ転職元は異なるが、いずれもレベル50まで成長してから転職したらしい。
プリンセスの必殺技はATKに依存するので、通常攻撃や必殺技メインで戦うならSTRに振ると良いだろう。
4Fで確定入手できるゴールデンバットとの組み合わせは超強力なので一考されたし。詳しくは下記のステータス配分案の必殺技砲台型を参照。
転職前の魔法を使うのならばINTも欲しいところ。
プリンセス専用魔法としてはガードレイが強いが、緊急時のプリンセスヒールも使える。なんと絶頂まで治すことが可能だ。
ストーリーとの関係もあるのか職業特性として地獄のボス、Libra of the UnDead.の使う絶対命令書に完全耐性を持つ。
確実に回復行動などを行いたい場合はプリンセスに頼るのも手となる。
4Fで確実に入手できるゴールデンバットとプリンセスの必殺技(と雷のサークレット)の組み合わせが超強力。
仲間になった時点で圧倒的な殲滅力を持つが、STR=INTの2極育成することで更にその長所を伸ばすことができる。
プリンセスの必殺技をメインで戦うのなら攻撃回数も命中率も関係ないため、
AGIとDEXはまったく育てずとも攻撃に関しては問題ない。
AGIが最初から1しかないならば、ゴールデンバット(AGI-75)のデメリットも無視できる。
必殺技は後列からも使えるためVITもそこまで重要ではない。
そのため、必殺技に重要なSTRとINTを集中的に育てることができる。
さらに、この育成方法なら高INT、高MPも実現できるため、強力な必殺技の連続使用も可能となる他、
各プリンセスの転職前の魔法も有効活用できる。
ただし回避率が絶望的に低く、HPも上がらないため、敵の攻撃には要注意。
9Fで入手可能な雷のサークレットはギガブレイクの威力を更に上げてくれるため、対ボス戦では役立つだろう。
仲間になった時点で圧倒的な殲滅力を持つが、STR=INTの2極育成することで更にその長所を伸ばすことができる。
プリンセスの必殺技をメインで戦うのなら攻撃回数も命中率も関係ないため、
AGIとDEXはまったく育てずとも攻撃に関しては問題ない。
AGIが最初から1しかないならば、ゴールデンバット(AGI-75)のデメリットも無視できる。
必殺技は後列からも使えるためVITもそこまで重要ではない。
そのため、必殺技に重要なSTRとINTを集中的に育てることができる。
さらに、この育成方法なら高INT、高MPも実現できるため、強力な必殺技の連続使用も可能となる他、
各プリンセスの転職前の魔法も有効活用できる。
ただし回避率が絶望的に低く、HPも上がらないため、敵の攻撃には要注意。
9Fで入手可能な雷のサークレットはギガブレイクの威力を更に上げてくれるため、対ボス戦では役立つだろう。
STR・AGI・DEX・VITに振り、前衛に出して戦士として活躍させる型。
INTがないため魔法の効果は薄くなる。
そのため魔力の影響を受けない補助魔法を使わせるのが基本となるが、善ロリならばセレスティアルヒールをレベル1だけ取っても良い。
INTがないため魔法の効果は薄くなる。
そのため魔力の影響を受けない補助魔法を使わせるのが基本となるが、善ロリならばセレスティアルヒールをレベル1だけ取っても良い。
転職元がメイジの悪ロリのみ可能なINT特化型。
マジックガンを装備すればINT育成のみで、プリンセスの必殺技に必要なATKとMATKの両方を伸ばすことができる。ここまでは他のプリンセスも同じだが悪ロリにはエンチャントがある。
INT極で限界まで上がったMATKの半分をさらに攻撃力に加算できる。
INTを99まで上げた後はVITやSEN、またはAGIに振ると良い。上記の2極特化の必殺技砲台型と比べ、耐久力が大幅に増す。
マジックガンを装備すればINT育成のみで、プリンセスの必殺技に必要なATKとMATKの両方を伸ばすことができる。ここまでは他のプリンセスも同じだが悪ロリにはエンチャントがある。
INT極で限界まで上がったMATKの半分をさらに攻撃力に加算できる。
INTを99まで上げた後はVITやSEN、またはAGIに振ると良い。上記の2極特化の必殺技砲台型と比べ、耐久力が大幅に増す。
プリンセスは削除すると再び仲間にできる。
育成を間違えたならば一度削除すると良い。
この場合も転職後のレベル1としてお迎えできる。
これを利用すれば転職前スペルポイント50を再び振りなおせるので状況にあった使い方も可能か?
育成を間違えたならば一度削除すると良い。
この場合も転職後のレベル1としてお迎えできる。
これを利用すれば転職前スペルポイント50を再び振りなおせるので状況にあった使い方も可能か?
- プリースト
戦士として育成するならプリースト魔法は低威力となるため、補助魔法やリザレクション、状態異常治療を優先して習得するべき。
ただし上述のゴールデンバットを用いたSTR=INTの2極育成を行い、十分に魔力が高いならばヒールオールなどを使わせることもできる。
ギガブレイクは善ロリの必殺技であるため、他プリンセスと比べるとボス戦で重要なこの技をマジックソードを介さずに使用可能。
そのためMPの消費が少なめなのが強み。
元プリーストなのでミラクルが使用可能であり、毒・恐怖・マヒ耐性は必要なく、おしっこも治療できる。このため、他のプリンセスよりも魔王防具を多く装備できると考えることも可能。
- ダンサー
ロリーズ戦で見せてくれたディアボロススクエアは忘れている。
というよりも、そんな魔法は誰も覚えられない。
上述のゴールデンバットを用いたSTR=INTの2極育成を行う場合、
ゴールデンバットのせいでAGIが1となるが、ダンサーアビリティのアクセラレイターを使用することで先行と後攻を自在に調節できるのが凶悪。
- メイジ
メイジのアビリティ、エンチャントが使用可能。
プリンセスの必殺技はエンチャントの効果が乗るため、上述のゴールデンバットを用いたSTR=INTの2極育成、またはINT極育成を行う場合、エンチャントとマジックソードの両方を同時使用することで強力なギガブレイクを放つことも可能。
メイジの攻撃魔法で戦う機会は少ないだろうから補助魔法、特にマジックカウンターを取っておきたい。
- メディック
ナーシング、バーシング、カウンサ、メディシンガードあたりを取ると便利。
PTにモンクがいると役割が被って使いづらいが、逆に言えばマリーを加えるならPTからモンクを外しその枠に他職を入れることも可能。
コメントをかく