最終更新:ID:fgnn406Abg 2019年08月23日(金) 16:23:20履歴
エンディング後に周回プレイが可能となる。
周回プレイでは地獄に行くこともできる。
またキャラやアイテムを引き継げる他、クリア時の特典アイテムも手に入る。
条件や引き継がれるものは漏れやミスがあったら追記してください。
- 善行値が高い場合「あいの服」、低い場合「ぎぜんの服」、0の場合「かなしみの服」を入手。
- 悪行値が高い場合「ぞうおの服」、低い場合「あやまちの服」、0の場合「やさしさの服」を入手。
- 主人公が男の子だった場合はライバルから「ヒロインリング」を貰う。女の子の場合はライバルから「ヒーローリング」を貰う。
- 商店に「氷の剣」が1つ入荷される。
- 6Fのポリスボックスに「おうごんのチーズ」が1つ入れられる。
- やどやミッション、おしろのあそび以外の地上施設とその状況の全て。やどやミッションについては下記参照。
- 各プリンセスとその自宅も残る。なおダンジョンで本人と対面させても特別な反応はない。
- キャラクター
- 酒場のキャラクターのほか、仲間NPCのレベルも引き継がれる。
- 魔王?撃破記録も残るので闘技場に魔王?を追加できる。
- アイテム。持ち物や装備はもちろん、ねずみさん商店のアイテムも引き継がれる。
- イベントアイテムは一時的に没収されるが後でポリスボックスで回収可能。これにより一品物を2つ以上入手できる。
- 金のカギがかけられた部屋に保存されているので金のカギ入手までのシナリオイベントはこなす必要がある。
- 固定キャラクターに付けた名前
- 主人公、ライバル、各プリンセスに付けた名前を変更したければ引継ではなく本当に最初からやり直す必要がある。
- 経過日数
- ダンジョン内のできごと
- 倒したボス・NPCや回収した宝などは復活する
- マピック、ルーナで見られる地図は初期化される
- 主人公のいろいろ
- 性別が反転。レベル・ステータスはそのままだが、おしろのあそびによる能力上昇、ゆうしゃアビリティが消滅。
- 3週目以降は性別を選べるようになる。はずかしいきおくは性別ごとに保持される。
- 善行値・悪行値
- やどやミッション
- 限定アイテムが再び入手可能。これにより時間さえかければ無限に限定アイテムを集めることも可能。
- (きょうかいミッション)
- 周回直後の初回はダイヤモンドダスト砲の引き渡しになる。ダイヤモンドダスト砲の強化値自体は維持される。
- 6Fでしょちょうを倒すか、9Fでキャピタルブレイアを倒しカギを手に入れ、留置場に入る。
- 6階の留置場(MAP南西方面)でライバルが7階の処刑場に送られたという情報を手に入れる。
- 7階でライバルを助ける。(もと さつじんはん の しょけいにん とのバトル有り)
- お城イベントでライバルと2回目のデートをする。
- ライバルとの決闘に勝利し仲間にする。
- ライバルを連れまわして一緒に戦闘することで好感度があがる。
- 途中の選択肢であまりにもひどいものを選ぶと宿屋に帰ってしまう。再度仲間に誘うことは可能。
- 好感度が90まで上がると選択肢。好きを選ぶと好感度100で告白、好きじゃないを選ぶと好感度低下。
- 告白が成功すると恋人になる。
コメントをかく