最終更新:ID:p45pVWuhKQ 2018年10月26日(金) 04:20:34履歴
捨てたアイテムは商店に入荷される。
ねずみさんが拾っているのだろうか…?
これを利用すれば重要アイテムをダンジョンから商店に送ることができる。
またオリの鍵など、所持していないことで2本目が入手可能なアイテムを簡単に量産することもできる。
手早くオリの鍵を10本集めマスターキーと交換する時に役立つだろう。
ねずみさんが拾っているのだろうか…?
これを利用すれば重要アイテムをダンジョンから商店に送ることができる。
またオリの鍵など、所持していないことで2本目が入手可能なアイテムを簡単に量産することもできる。
手早くオリの鍵を10本集めマスターキーと交換する時に役立つだろう。
教会にいるノルンのミッションで取得、強化できるダイヤモンドダスト砲は捨てたり商店に売ることもできる。
所持していない状態でノルンミッションをクリアすると
ダイヤモンドダスト砲を紛失したことについて殺されそうになる怒られるが2つ目を貰うことができる。
これを利用すればダイヤモンドダスト砲を無限に集めることが可能。
ただし残念ながらいくつ持っていても与えるダメージは変わらないようだ。
所持していない状態でノルンミッションをクリアすると
ダイヤモンドダスト砲を紛失したことについて
これを利用すればダイヤモンドダスト砲を無限に集めることが可能。
ただし残念ながらいくつ持っていても与えるダメージは変わらないようだ。
特に2Fに登場するフーニェは同階層の他モンスターと比べると場違いなほど強いため、必要ならば逃げること。
その代わり撃破できるならば確実に銀の装備以上のアイテムを入手できるので、勝てそうならば積極的に戦おう。
その代わり撃破できるならば確実に銀の装備以上のアイテムを入手できるので、勝てそうならば積極的に戦おう。
- メタルダンジョンしょうじょ等のメタル種族は耐性が非常に高いが、ダンサー魔法のリクレアフィールドによるダメージは有効なようだ。
- HPが非常に低いため、リクレアフィールド1の一回でくたばる。発動ダメージの関係上、先手を取れない限り逃げられてしまう可能性は残ってしまうが。
敵が使ってくるノイズはこちらの後列を狙ってくる。
後列全員が沈黙、くたばり等の場合に前列を狙ってくる。
よってノイズ対策で沈黙耐性を取る場合は後列メンバーにだけノイズチェックを装備させれば良い。
またノイズを受けたくない魔法職を前衛に出すことも選択に入る。
もちろんこれらの方法ではその他の沈黙付加は防げないので、あくまでノイズに対してのみ有効。
後列全員が沈黙、くたばり等の場合に前列を狙ってくる。
よってノイズ対策で沈黙耐性を取る場合は後列メンバーにだけノイズチェックを装備させれば良い。
またノイズを受けたくない魔法職を前衛に出すことも選択に入る。
もちろんこれらの方法ではその他の沈黙付加は防げないので、あくまでノイズに対してのみ有効。
NPCは戦闘中の行動選択時に8種類からコマンドを選ぶ。
この時、未修得の行動を選んだ場合は「なにもしない」となる。
よって既に通常攻撃を覚えているNPCが新たに通常攻撃を覚えた場合でも強化されている。
この時、未修得の行動を選んだ場合は「なにもしない」となる。
よって既に通常攻撃を覚えているNPCが新たに通常攻撃を覚えた場合でも強化されている。
このページへのコメント
会心が100になるようにを育成したニンジャにホンモノのパトカーを装備させると開幕ひきころしアタックで確実にメタルが狩れる
お祈りリクレアよりは確実だと思うんだけど如何でしょう?
良いと思う